やればやるほど無駄がはぶけていくのだよ



世の中では・・・



とにかくやってみる、とか、


とにかく数をこなす、とか、


そういうのが重要と、よく言われます。


根性論っぽくて、


個人的には大キライ(笑)な部類の言葉です。




しかし、習熟するまではどんなものごとも、


試行回数がものをいうことは非常に多いです。


例えるなら・・・


逆上がりのやり方を本で読んだとしても、


実際にできるようになるまでは、


できるという感覚を体で経験するまでは、


できるようにはならない、ということですね。




ではなぜたくさん試行するとできるようになるかと言えば、


当たり前だけど、


思考するたびに考え、反省し、新たな方法も模索し、


それを繰り返すうちに洗練されていくからですね。


で、作品制作の準備。


これがなかなか手間がかかるわけですよ。



特に墨についてはナマモノなので、


作ったそばから、墨色がどんどん変わっていきます。



美しい墨色を狙おうと思うと、


どれぐらいの量つくるか、


その日の気温や湿度はどうか、


紙の厚みや湿気はどうか、


墨をつくってから、いつぐらいから書き始めるか、


などなど気にする項目が多岐に渡り、


なんとか必死で用意した墨で書き始めてみたら、



あれまぁ!!



と、ガッカリするような結果になりかねません。


この10年ぐらい墨のことに限らず、


ホントにあれこれやってきました。


ほとんどの場合は、うまくいきませんでした。



しかし頭は使うものです。



悩み、試行し、思考して・・・



ちゃんと蓄積していくものがあります。



まだまだ抜群に美しい墨色には到達しないし、


紙の使い方、筆の運び方、体の使い方、センス・・・


言いはじめればどれも終わりがあるものでもなく、


きりがないわけだけれども・・・



最低限はなんとかなるようにはなってきました。



手間が省け、時間も手間も少なくなり、


悩みがひとつ減ると、


他のものごとにそのリソースを割くことができます。



どんどん解放感を感じ始めます。



やっとこですよ。


そしてこれからですよ。


でも今日は色でません。無理。(笑)


甘いものでも食べてないとやってらんねーぜー。


こんちくしょー。



と言うわけで、これはフィナンシェ!


誰も作ってくれないので自作(笑)!!



「焼きたてフィナンシェミックス」



なるステキミックスがお値打ち価格で売ってたので、


いざというときのために(笑)買っておいたのだ!!



思った以上にちゃんとフィナンシェ!


ケーキの型なんて気が利いたものは、ウチにはありませんよ?


だからグラタン皿なのさ!!


でもおいしい♡

Life is the very art.

芸術とは、生きることそのものである 生きることを心から謳歌したいと願い、書道を、文章を、落書きを、バイクやクルマを、日常を味わう 人生を美しい芸術作品にするために必要なことを、試行錯誤しながら考え、気づき、実践する そんな「にんげん 伊藤 義之」のHP

0コメント

  • 1000 / 1000